news
-
芦屋仏教会館
芦屋カトリック教会から少しだけ北側に歩いた川の向いに芦屋仏教会館があります洋風建築と東洋風建築の特徴を折衷した趣きある建物です 芦屋仏教会館 奈良ホテル、大阪中之島公会堂など多くの名建築を手がけた片岡安氏の設計で昭和2年に既に免震工法で設... -
カトリック芦屋教会
カトリック芦屋教会 芦屋警察署の北側の並びにカトリック芦屋教会このあたりでは夙川教会の建築がとても有名ですが造りがシンプルで 屋根と扉の優しい色が清楚で美しいです この看板の文字を読むと全ての人のために扉がいつも開かれているということへの感... -
芦屋警察署
現在の芦屋警察署 レトロな建物 芦屋警察署阪神大震災の被害を受け 老朽化もあって2001年に建て替えられました旧庁舎は昭和2年(1927年)建築 鉄筋コンクリート造3階建 ロマネスク様式の建物当時の定員は署長以下38人だったそうです アーチ型の玄関は... -
魔女の箒
1月にY君が書初めをしていた庭のアトリエ制作中はこの物置小屋のようなアトリエの中で一日の大半を過ごしています 太筆五連筆大筆の一部大筆と使用中の画仙紙 大きな筆は墨を含むととてつもなく重くなります巨大な筆たちを魔女のほうきと呼んでいます こ... -
書初め2013
大字に初挑戦の Y君私しか出入りしない小さなアトリエで書いた最初の人物ですダイナミックで感性豊かな書を展開してくれました sささいさ 独自の感性で力強く主張する作品を次々書き上げやっぱり書は人を表すってホントだなぁ~と感慨深く拝見しましたバ... -
新春の書2013
1月2日(水)~8日(火)於:さんちかホール神戸三宮地下街街 「はつひ」 -
チャリティ美術展2012
初めて参加させていただきます 著名芸術家と名士作品展(歳末助け合いチャリティ美術展)12月5日(水)~9日(日)神戸クリスタルタワー クリスタルホール 毎日がたからもの -
伝統文化体験サマーフェスティバル
兵庫県公館での催し「伝統文化 体験サマーフェスティバル」書道ワークショップのお手伝いに行って来ました兵庫県公館は明治の香り漂う 兵庫の迎賓館 兵庫県公館 レトロで巨大なシャンデリア 筆でオリジナルうちわを制作 -
わんこ展閉会御礼
水墨わんこ展は 多くの皆様にご来場をいただき盛況のうちに閉会しましたありがとうございましたたくさんのうれしいお出会いをいただき 次へと繋がる多くのご意見ご要望もいただき心より感謝申し上げます 開催の様子は exhibition 1st : 水墨わんこ展へ ➜ -
あしたから!
あしたから4日間「水墨わんこ展」開催します 100点余りの作品の中から80点を持ち込み14点残っているので66点展示したことになります JR芦屋駅からラポルテ本館への2階デッキ長年お世話になっている獣医さん三甲画材店内三甲画材店内