
★ profile / media coverage / links
★ profile
兵庫県在住
3歳より書を習い 18歳から有馬尚苑先生に師事
主に前衛書や現代書を書いています
1959 神戸市に生まれる
1984 第19回兵庫県書道展 兵庫県知事賞
1993 第28回兵庫県書道展 特別賞
1997 第32回兵庫県書道展 特別賞
2002 第54回毎日書道展 毎日賞
2002 第46回芦屋市書道展 片山萬年賞
2006 モントリオール国際芸術祭 金楓賞
2011 第46回兵庫県書道展 委員大賞
2011 兵庫県展 第一席 部門大賞 知事賞
2012 個展開催 ギャラリー篝火
2012 第37回こうべ市民美術展 みなと銀行文化振興財団賞
2012 水墨画集出版 日貿出版社
2013 個展開催 ギャラリー篝火
2013 神戸ビエンナーレ出品
2015 個展開催 ギャラリーあじさい
2015 神戸ビエンナーレ出品
2017 第71回飛雲展 藤原清洞記念賞
2018 二人展開催 ギャラリーあじさい
2019 個展開催 兵庫県民会館
2020 個展開催 兵庫県民会館
2020 第67回芸術文化団体「半どんの会」文化賞奨励賞
2021 Drawing Room Madrid Online Art Fair 出品
2021 北井企画プログラム1出品 北井画廊
2022 ねこ展出品 Bian⇔美庵
2022 個展開催 神戸アートマルシェ2022
2022 個展開催 北井画廊
2023 個展開催 レストランDidot
2023 モノクローム展出品 ギャラリー美庵
2023 個展開催 尼信会館
現 在
飛雲会理事
兵庫県書作家協会理事
芦屋市書道協会理事
神戸芸術文化会議会員
☆『美術名典』(芸術新聞社刊行)書道家部門掲載
『アートアクセス・美術家検索』(美術家総覧コンテンツ) 掲載中
★ media coverage
✩2023年4月 発刊 「一句一献 Detoxification」門前喜康 川柳集
作品8点を掲載していただきました

✩2023年1月 ギャラリーガイドブック掲載 江見容子展 ー墨 姿ー
美術・芸術総合サイトギャラリーガイドネット 作家紹介アーティストガイド掲載中




✩2022年9月 神戸新聞掲載 Crossing 江見容子展

✩2022年8月号 月間Art Collectors7掲載


✩2022年7月 美実新聞掲載 江見容子展 神戸アートマルシェ2022


✩2020年11月 第67回半どんの会文化賞贈呈式

新型コロナウイルス感染拡大のため7月の贈呈式・交流会は中止となり贈呈式のみ執り行われました
於:兵庫県民会館パルテホール
✩2020年9月 美術新聞掲載 江見容子展

✩2020年8月 読売新聞掲載 時の流れ 江見容子展

✩2020年7月 半どんの会誌『半どん』No.174 2020年7月号掲載
半どんギャラリー「短歌・書コラボ展」

✩2020年7月 半どんの会文化賞奨励賞受賞掲載

☆2019年10月 こうべ芸文 No.121・2-19/10 裏表紙掲載

☆2019年6月 美術新聞掲載 江見容子展


☆2019年3月23日 神戸新聞掲載 江見容子展

☆ラジオ関西558 田辺眞人のまっこと!ラジオ
毎週日曜10:00~11:55
『まっこと人物事典第358ページ』(2019年3月17日)
に出演させていただきました


☆半どんの会誌『半どん』No.169 2017年12月号掲載
第71回飛雲展 藤原清洞記念賞作品

☆フリーペーパー誌「シティライフ」から取材をいただきました
2014年1月1日 シティライフ阪神版 ARTIST


☆2013年9月 画集「わんことにゃんこの水墨画」出版
-日貿出版社より-

☆2013年9月5日神戸新聞掲載 第2回個展

☆2013年9月6日 サンテレビジョン局の取材をいただき
夕方と夜のニュース番組「NEWS PORT」で紹介されました








☆2012年2月4日神戸新聞掲載 第1回個展

☆2011年8月5日 神戸新聞掲載 2011県展 知事賞


☆2006年 モントリオール国際芸術祭 金楓賞


☆2002年7月5日 毎日新聞掲載 第54回毎日書道展 毎日賞


☆ART EXPRESS
ギャラリーガイドブック掲載








